プロフィト練習日誌
9月7日 - ひけし
2025/09/08 (Mon) 11:32:36
参加者
Fl…あっき
Ob…ブルーツリー
Cl…ミクロン、くまきち
Sax…ノバ、グリーン、ひけし
Hr…めいかん、ともちゃむ
Tb…しんちゃむ、まなちゃむ
Eu…おにい
Tu…シゲ
練習曲
ふるさと
いつでも夢を
ブルー・ライト・ヨコハマ
青い山脈
見上げてごらん夜の星を
リンゴの唄
9月最初の週末はくっそ暑く外に出るのも躊躇するような気象でした
そんな中、石破首相が辞任表明したり、阪神タイガースが最短でのセリーグ優勝を決めたり、山本投手がノーノーを9回2死から逃したりといろんな話題にあふれた週末でしたが、P団員的にはなんといっても橋幸夫さんの訃報に衝撃が走ったことでしょう・・・
これまでにも八代亜紀さんといしだあゆみさんの楽曲を演奏すると決めた後に訃報があり驚いていたのですが、またかという感じです
吉永小百合さんは健在ですが、今月出演予定では、橋幸夫さんを追悼し、いつでも夢をを演奏させていただきます
そんな感じで参加した今日の練習、某オケの演奏を聴いて来た方々、自ら発表会で演奏してきた方など様々なテンションで2週後に控えた出演の演奏予定曲を順不同で合奏していきましたが、さえなかったのが、マッピを忘れてきて楽器を吹けなかったシゲ
ボーンのでよければありますよ、ユンホやったらはあるよ、調理室のじょうごが代用できんかねなど散々ないじられようで、結局エアチューバでの参加となりました
この無念は本番で晴らしてくれることでしょう(笑)
今日は抜けたパートもありましたので、次回練習で団長指導で曲を仕上げ、演奏を聴いて下さる方々が昭和の記憶を蘇らせ、ご唱和して下れば幸せますね♪
全ては打ち上げのために‼
8月31日演奏会用特別練習 - ひけし
2025/09/01 (Mon) 11:35:21
参加者
Fl…あっき
Ob…ブルーツリー
Cl…ミクロン、くまきち
Sax…ノバ、JAL(賛助)ひけし
Tp…てつ、のあ、まあこ、ミハル(賛助)
Hr…ともちゃむ、ちぃちゃん
Tb…しんちゃむ、なるちゃむ、まなちゃむ
Eu…おにい
Ebs…教授
Per…みるきぃ
練習曲
12曲(団員専用をご確認ください)
8月最終日も変わらず暑いのですが、夏バテを知らないひけしは食欲と呑欲が旺盛すぎて夏太りに悩まされ、このまま秋を迎えるとどうなってしまうのだろうと心配しています。
吞み過ぎなければ良いだけなのですが、これが自制できない子供のような57歳です
そして今年も何の罪もなかったように某放送局で24時間テレビなるものが放映されていたそうですが、他人の不幸話が嫌いなひけしは、どうしても興味がもてません、愛が地球を救えるなら、私の演奏技術を救ってほしいと感じたこの夏です
決してサライで致命的な半音演奏をしたことがトラウマで24時間テレビが好きになれないのではありません(笑)
そんな今日の特別練習♪
少し遅れてきた団長が汗だくで度々給水していたので、かなり無理をして駆けつけたのだろうと推測されました。
働きすぎのワードが飛び交ったり、美爆音で周囲を驚かせたり、バラエティに富んだ内容で、良くなった曲もあれば、課題が浮き彫りになる曲もありました。
残暑が長いといっても月日はあっという間に過ぎますので、課題は次回までに克服する時間を各自作りましょうね
個人的にはある欠陥を確信し、思考が路頭に迷っています
努力は必ず報われるのであれば、私の努力の仕方が間違っているのでしょう
そう感じざるを得ない欠陥です
今日までの反省というより、戦略の立て直しを計らねば冬までの改善は不能だと感じました
次回特別練習まで約1ケ月開きますので、何らかの上乗せをしていこうと思います。
全ては打ち上げのために‼
8月24日 - ひけし
2025/08/25 (Mon) 15:36:04
参加者
Fl…せりりん
Cl…ミクロン、くまきち
Sax…ノバ、ひけし
Tp…てつ、のあ
Hr…めいかん、ともちゃむ
Eu…おにい
Per…スパゴー
練習曲
リンゴの唄
いつでも夢を
見上げてごらん夜の星を
ブルー・ライト・ヨコハマ
青い山脈
ふるさと.
8月も下旬に入り、高校野球も決勝戦が終わり、沖縄県民が狂喜乱舞する姿に例年なら夏が終わったなぁ~と感じるところですが、秋の気配など一切無く、なんとも暑いですね
夏と言えば、昨日演奏出演した、いつもとちがう岬地区夏まつりもいつもとおなじ半音まつり(滝汗)状態のひけしですが、皆様残暑対策は万全でしょうか?
決して暑いから半音するのではございませんが…
出演翌日の練習は閑古鳥状態が常のプロフィトロールですが、さすがに来月も出演予定があるため、ほぼほぼいつメンが顔をそろえましたね
次回出演予定が高齢者向けのため、昭和の楽曲をずらりと揃えておりますが、どうして昔の歌は歌詞まで覚えているのですかね?
昨日もまつりのカラオケで歌われていた牧村三枝子のみちずれを口ずさんでいた昭和40年代生まれの団員達でした(笑)
そして今日の練習では何度も演奏している曲なのに、五線譜の線を見間違えて半音以上の大失態を披露する羽目に・・・
昔のことは覚えているのにどうしてなんですかね(笑)
というわけで、9月の出演では、演奏を聴いて下さる方々に昔の記憶を蘇らせて口ずさんでいただけるようしっかり練習していきたいと思います♪
全ては打ち上げのために‼
8月23日(土)【演奏出演】 - てつ
2025/08/24 (Sun) 18:32:09
「いつもとちがう!岬なつまつり」
【演奏曲】
夏色
夏の終わりのハーモニー
マツケンサンバⅡ
後報しますので、お楽しみに!
8月17日演奏会用特別練習 - ひけし
2025/08/18 (Mon) 10:23:50
参加者
Fl…せりりん、きょこたん、あっき
Cl…ミクロン、さぶちゃん、くまきち
Sax…ノバ、ひけし
Tp…てつ、のあ、まあこ、ミハル(賛助)
Hr…めいかん、ともちゃむ
Tb…しんちゃむ、なるちゃむ、まなちゃむ
Eu…おにい
Tu…シゲ
Ebs…教授
Per…スパゴー
練習曲
夏の終わりのハーモニー
他12曲(団員専用をご確認ください)
先週の豪雨を抜けたら猛暑復活でした
2~3日少し気温が低かっただけで身体が楽を覚えてしまい、暑さが身に染みるお年頃のひけしは、連日、暑熱順化というていの良い理由で防火衣を着こんで大汗かいて吞み過ぎで弛んだ身体を戻すのに必死です
でも、暑すぎるのでビールがやめられません・・・
巷では最大9連休の今年の盆休み、本当に9連休なんてもらえる職場があるのかは疑問が残るところですが、そんな盆休みの最終日は演奏会用特別練習でした♪
個人的に昼に食べたものの影響で口の中が乾き、とても吹きづらい状況で、休憩時間に自販機に走りクエン酸入り飲料をがぶ飲みし、その後水をがぶ飲みし何とか口の中を湿らせるに至ったのですが、今度は胃がチャポチャポしてブレスしづらいという悪影響
今日学んだことは、吹く前に過剰な塩分や刺激物は口にしないことです(今更か…)
てなわけで、月末の次回特別練習までに各々今日の課題を修正すべく時間を取りましょう
特別練習と言いながら、今週末出演の演奏予定曲も1曲練習し、岬校区夏祭りへの準備はなんとか整ったという感じです
暑い夏はまだまだ続きそうですが、暑さ過ぎればあっという間に演奏会が訪れます
企画等も早め早めで準備して、盛り上がっていきましょう!
全ては打ち上げのために‼
8月11日 - ひけし
2025/08/12 (Tue) 11:23:02
参加者
Fl…せりりん、あっき
Cl…ミクロン
Sax…ひけし
Tp…てつ、のあ
Hr…めいかん
Eu…おにい
Tu…シゲ
Per…スパゴー
練習曲
夏の終わりのハーモニー
夏色
マツケンサンバⅡ
盆休みに差し掛かろうとする9日からの3連休、夏のレジャーなど計画していた方も多かったの思いますが、北部九州と山口県を襲った線状降水帯の影響で残念な3連休となりました。
楽しみにしていた宇部市花火大会も予備日を含めて中止となり、特に雨量の多かった10日は高速道路の通行止めや鉄道運休で移動手段が制限され、市内の国道2号下り線は昼頃からとんでもない渋滞となり、トイレを求めるのか、道路沿いのコンビニの駐車場は車があふれかえり、店内は大行列ができていました。
また、市内の低所では道路冠水が相次ぎ、周辺では浸水被害にあわれた建物も多く、市内の避難所に避難を余儀なくされた被災者もおられました。
ここ数年は梅雨末期に集中豪雨に見舞われることが多かったのですが、空梅雨の今年はこの時期に・・・もはや気象災害はいつどこで何が起きてもおかしくない世の中というのを心掛けなければいけませんね。
そんな豪雨の翌日に行われた練習ですが、練習会場が避難所となっていたのですが、何とか実施することができました。
次週が特別練習のため、実質今回が夏祭りイベント出演前最後の練習となり、やむを得ない事情の方以外は何とか練習に参加してくださいました♪
てつ団長指導の元、夏の終わりのハーモニーをあーだこーだいじり、なんとか夏の終わりに間に合いそうですねって感じに仕上がってきました。
本番前の音出し中で最後の調整ってところかな?
今回出演の夏祭りはイベント自体が初めての開催ということで、主催者側もどのような流れになるか見えていないところで、ステージイベントの締めを任されています。
出演者は少数ですが、プロフィトロールのホットでハッピーでハートフルなサウンドで祭り参加者や主催者に開催してよかったと思われるようステージの締めを務めます!
全ては打ち上げのために‼
8月3日 - ひけし
2025/08/04 (Mon) 09:44:32
参加者
Fl…あっき
Cl…ミクロン
Sax…ひけし
Tp…のあ
Hr…めいかん、ともちゃむ
Tb…しんちゃむ
Eu…おにい
Tu…シゲ
Per…スパゴー
練習曲
夏の終わりのハーモニー(New)
夏色
マツケンサンバⅡ
いつでも夢を
青い山脈
リンゴの歌
ブルー・ライト・ヨコハマ
ふるさと
見上げてごらん夜の星を
8月です、月日が経つのが早いですね
今週は夏秋のイベントでの演奏予定曲を合奏練習♪
今月末のイベント用に月初めに新譜を出すという一見無謀ともとれる動きですが、同じ音を吹いたら罰金制度(笑)の効果もあり、何とか形になりそうです
今年は梅雨が短く、6月後半から猛暑続きでしたが、3日の早朝は湿度が低くとても涼しく、秋の訪れを感じました
ツクツクボウシの鳴き声を聞いたとの証言もあり、つらかった暑さもそろそろ終わりかも
とは言え、プロフィトロールは常夏軍団ですから、季節感関係なく聴いて下さる方々の心を熱く揺さぶる演奏を目指します♪
全ては打ち上げのために‼
7月28日演奏会用特別練習 - ひけし
2025/07/28 (Mon) 15:01:19
参加者
Fl…せりりん、きょこたん、あっき
Ob…ブルーツリー
Cl…ミクロン、くまきち(New)
Sax…ノバ、JAL(賛助)、ひけし
Tp…てつ、のあ、まあこ
Hr…めいかん、ともちゃむ
Tb…しんちゃむ、まなちゃむ
Eu…おにい
Tu…シゲ
Ebs…教授
Per…スパゴー、星屑、I.P、みるきぃ
練習曲
12曲(団員専用をご確認ください)
全国的に早期の梅雨明けと連日の猛暑で、米どころでは水不足による発育不良が予測され、コメ担当大臣の選挙前だけアピールも空振りに終わり、来年も米代は安定しないことが予測されます
参院選で散々な結果となった与党は石破降ろしをアピールする輩が多いですが、そこじゃないですよね
躍進した野党の輩も、財源確保のために一番手っ取り早く、さらに最も税金の無駄な使い方をしている議員報酬や定数の削減を公約にする者がいないのが残念でなりません。
そんなことはさておき
7月最終週は演奏会用特別練習でした♪
メインの7曲以外にも、企画で使用予定の楽曲やアンコール対応の楽曲を含めて12曲を後半はやや駆け足で合奏しました。
Perは、様々な工夫を凝らし最大の効果をもたらすために血のにじむ(身体の一部に)努力をしているようです
管楽器奏者も現状に満足することなく努力していきましょう
次回特別練習は8月17日です、それまでの時間を無駄にすることなく今の時期に汗を流して、冬にはホットでハッピーでハートフルなプロフィトサウンドをお届けでしましょう♪
全ては打ち上げのために‼
7月21日 - せりりん
2025/07/22 (Tue) 08:07:59
参加者
Fl…あっき、せりりん
Cl…ミクロン、さぶちゃん、見学者様
Tp…てつ、のあ
Hr…めいかん、ともちゃむ
Tb…しんちゃむ
Eu…おにい
Tu…シゲ
Per…スパゴー
練習曲
マツケンサンバII
少年時代
青い山脈
リンゴの唄
ブルー・ライト・ヨコハマ
ふるさと
いつでも夢を
見上げてごらん夜の星を
おはようございます!
激務でお疲れさまのしんちゃむに代わり、久々の登場、せりりんです。
夏休みはじまっちゃいましたね…(深いため息)
今朝のラジオ体操の当番を終えて、やっと日誌に取り掛かっています。
(遅くてすみません)もう、朝から滝のような汗をかいてしまいました…
昨夜は、久々にてつ団長が通常練習に参加できた!との事で、
いつもより、いや、いつも以上に熱い&濃ゆい練習となりました。
そんな中、クラリネットに待望の見学者さまが!
めいかんの紹介で見学に来てくださいました♡嬉しい〜!
8月23日岬地区夏祭り、9月20日むべの里輝きの里敬老会
の出演に向けての練習となりましたが、あまり時間がないので、
過去のレパートリーの中から選んでおります。
が、夏祭り用に一曲、新譜登場の予定です!お楽しみに〜♪
岬地区夏祭りでの演奏は、なんと、お祭りのエンディング!
その前にはカラオケ大会があるようなので、私個人としては
プロフィトメンバーによるアルフィー(コスプレあり)を聴きたいなぁ♡
そんな感じで出演曲をざーっとさらって、熱い指導もあり、ほんとに
よく吹きました!
そして練習後、隣の席(クラパート)では、見学者様への熱烈な勧誘が
始まっていました笑
クラのお姉様方からの熱意が伝わったのかな?
なんと、入団されるそうです!拍手〜!!!
これからよろしくお願いしますね♡
めいかん、紹介してくれてありがとう。
夏真っ盛り!メンバーも増えたしプロフィトも盛り上がっていきましょう!
7月13日(日)特別練習 - てつ
2025/07/20 (Sun) 22:18:31
Flt…きょこたん、あっき、せりりん
Cla…ミクロン、あんにん(賛助)
Hrn…ともちゃむ、ちいちゃん
Trp…のあ、まぁこ、てつ
Trb…しんちゃむ、なるちゃむ、まなちゃむ
Euph…おにい
E.Bs…教授
Drm&Perc…スパゴー
練習曲
団員専用掲示板でお知らせします。
特別練習も3回目となりまして、久々のメンバーや賛助の方の参加もいただき、なるべく全曲、手がけられるよう、やや駆け足で練習しましたね。
私事ながら4月に職場内異動があったため、わたくし自身なかなか通常練習に参加できなくなってしまいましたが、その間、特別練習の候補曲をしっかり繰返し練習しているとのこと。指揮位置から久々に聞いた候補曲それぞれに流れができていまして、楽器間で同調したい部分や確認にうまく時間を使えて、本日もよい合奏練習ができたな、と思いました。
少しずつ出演依頼も入っています。これからの通常練習は出演曲にも時間を費やしていくと思いますので、ウィンターコンサートの曲については今のうちにしっかり合奏貯金を貯めておきましょう!個人貯金もよろしくお願いします。